まいとの週末トコトコ釣り散歩

パックロッド片手に電車や自転車で釣り歩くブログです。

神戸ナイトゲームでメバル達に癒される(2023年2月)

2月も後半に入り、一年で最も水温が下がる時期がやってきました。おかっぱりでやる釣りには厳しい季節です。ちなみに例年だと楽しめるチニングも、お気に入りポイントが河川工事の影響で壊滅してしまって今年はダメっぽいです。ということで、この時期、数少ない「成立する釣り」を求めて、仕事の後、いつもの漁港にナイトゲームのメバリングにやってきました。

明日は休日ですが、午前中から予定があるのであまり遅くまではできません。時刻は午後7時半、90分のショートゲームで楽しむことにします。潮周りは中潮、20時に満潮となって潮止まりを迎える微妙なタイミングです。

急いで準備を始めます。タックルはいつもの組み合わせ。【ロッド】ソアレ エクスチューンMB S510SUL+-S【リール】REVO MGX THETA1000ss、ラインはフロロの2.5lbです。

常夜灯の明暗エリアに向かうと少し沖合で水面がざわついていました。活性が高い魚がいるかを確認するため、いつもより少し重め1.5gの月下美人SWライトジグヘッドssソードビームを付けてキャストします。早い動きには反応なし。ゆっくり動かすと表層付近でショートバイトは出るものの、針に乗りません。カーブフォールにもなぜか反応なし。さらにスピードを落とすために1gのアジスタ!ギョピン1.7インチにチェンジします。キャスト後、竿先を持ち上げて表層をスライドさせるようにルアーを動かすと、明確な当たりが出ました。ピシッ、合わせも決まっていい感じ。

上がってきたのは18cmのメバル。この漁港では良いサイズの方です。幸先いいな…と思ったのも束の間、潮の流れが緩んできました。水面のざわつきも沖合に離れていきます。1gのジグヘッドでは10mほど飛距離が足りずにポイントに届いていない印象です。ちなみに堤防際も探ってみましたが全く反応ありません。念の為、1gで届くギリギリ沖までキャストしてボトムを狙ってみると、ピクンと小さなアタリがありました。

釣れたのは小さなガシラ。うーん、このサイズもなぜか今日は水深のある場所に移動しているようです。水温なのか、昨日降った雪で塩分濃度が変わったのか、理由は分かりませんが魚達が浅場を嫌がっているのは間違いなさそうです。

メバルは表層に浮いていて、ゆっくり動くルアーに反応、ポイントは沖…ここまで分かっているんですから当然対応としては、フロートリグに0.5gのジグヘッド装着が正解…なんでしょうが、仕事鞄に入れる荷物を最小限にするため、今日はフロートもプラグも持っていません。あぁ、4gのフロートが一個あったら釣れるはずなのにぃ(><)/。

まぁ、無いものは仕方ありません。他のアプローチを考えましょう。とりあえず、届かせてみようということで、持ってきている中では一番重いメバスタ!の2gにペケリングを装着してキャスト。ポイントにギリギリ届きますが、やっぱり動きが速すぎるのか食ってきません。ん?だったらこういうアプローチはどうだろう。湾奥の船の係留エリアに移動して沖合にキャスト、少し沈めます。ここなら水深もあるし、船の影で明暗もできてるはず。ルアーが沈んでいってラインに角度がついたところでロッドを高く上げて手前にさびきます。これなら表層よりは前に向かう速度が落ちるはず。すると、竿先がグンと引き込まれました。ジジジッとドラグも出ていきます。お、いい魚が来たかも。

上がってきたのは20cmをちょっと越えるタケノコメバル。やっぱり少しレンジが深かったのかな。でも、いい感触のファイトでした。

この後、同じようにロングキャストして沈めてから深場を横に引くやり方を続けていると、コツンと小さなバイトがありました。反射的に合わせると竿先にプルプルと微かな違和感。

上がってきたのはちびっ子メバルでした。君、よくこのサイズのルアーを食べようとしたね(^^;)。そして、ここで90分経過、納竿となりました。

最初のメバルから段々難しくなるという尻すぼみな展開ではありましたが、手持ちのアイテムを駆使して1匹に辿り着くパズルのような釣りを十分堪能できました。寒いけど、やっぱりメバリングは楽しいなぁ。